最近は面接ラッシュの日々です。更新日:2024年1月12日公開日:2021年3月29日ブログ コロナ禍でお仕事が減少している業種も多いと聞きますが、 代筆ドットコムへのご注文は昨年に続き今年も右肩上がりで 嬉しい悲鳴が続いております。 しかしながら代筆手紙の製作現場では人手不足の状態が続いており、 閑散としていた […] 続きを読む
明細書に手書きのメッセージを添えている会社さん更新日:2024年1月12日公開日:2021年3月12日ブログ 東日本大震災から10年が経ちましたね。 昨日は各テレビ局などで、震災特番のような番組が多く 色々と思いだす機会になりました。 弊社の拠点がある地元の福井新聞さんの記事で 興味深い記事がありました。 「2011年3月の東日 […] 続きを読む
抜群の反応率で有名な野村證券風の巻物手紙をリリースしました!更新日:2024年1月12日公開日:2020年12月7日ブログ 私は以前、野村證券の元支店長だったかたが 独立して営業されている企業のセミナーに行ったことがあり、 その際、野村證券の営業手法の一つとして紹介されていた 「巻物手紙」を いつか自分たちのサービスメニューにも加えたいと長年 […] 続きを読む
代筆サンプルページをリニューアルいたしました。更新日:2024年1月12日公開日:2020年11月24日ブログ 代筆サンプルページをリニューアルいたしました。 元々はスタッフ手書きしか掲載しておりませんでしたが、 ロボット手書きを含めたサンプルページとなっております。 代筆サンプルページはこちら 続きを読む
男性文字の筆跡を追加いたしました。更新日:2024年1月12日公開日:2020年11月11日ブログ 代筆ドットコムの平井です。 本日より、新たに男性筆跡をリリースいたしました。 以下URLの筆跡欄(男性文字1)にてご覧いただけます。 手紙代筆サービスのご注文・お見積り・お問い合わせ 営業のお手紙として男性名義で送付のご […] 続きを読む
手紙の価値について更新日:2024年1月12日公開日:2020年10月30日ブログ 弊社は主に営業シーンでの面談のお手紙として ご利用いただくことが多いのですが、 改めて 手紙の価値について考える必要があると思います。 「反応率」をあげるために以下のような項目が 大きく関わってくるのですが、 以下、前回 […] 続きを読む
営業手紙の反応率について更新日:2024年1月12日公開日:2020年10月21日ブログ 営業のお手紙は反応率が最も重要な指標です。 お客様の約80%は営業のお手紙(法人様がほとんどです)として 弊社をご活用いただいているのですが、 よく他社様の手紙の反応率はどのくらいですか、といったご質問を いただくことも […] 続きを読む
今年もそろそろ年賀状の時期です更新日:2024年1月12日公開日:2020年10月15日ブログ こんにちは。 代筆ドットコム店長の広沢です。 今年も早いもので、そろそろ年賀状の時期が近づいてきました。 年賀状はせっかく出すのであれば形式的、事務的なものではなく 心のこもったものを出したいですよね。 本当は手書きで書 […] 続きを読む
仕事が増えるとともに、悩みも増えてきています。更新日:2024年1月12日公開日:2020年10月7日ブログ 最近ありがたいことに、法人様を中心とした大口のご依頼を 多数いただいております。 直近では月間数万通のご依頼をいただいていると同時に、 注文数の増加に伴う組織力の未熟さをしばしば感じるようになってきました。 具体的には、 […] 続きを読む
手書きメッセージカードのプランをリリースしました。更新日:2024年9月1日公開日:2020年6月3日ブログ コロナウィルスの影響が多少あるのかもしれませんが、 ここ数か月、主にネットショップのお礼やレビュー投稿を促す 手書きのメッセージカード、サンクスカードの ご依頼が非常に増えていることから、 弊社でも料金ラインアップとして […] 続きを読む