代筆ドットコムにご依頼いただく手紙の目的をご紹介

投稿日:2020年3月7日 更新日:

お客様からしばしば
「どんな内容でも書いていただけますか?」という
ご質問をいただくことがありますので、事例をご紹介します。

驚きの激安価格 手書きロボット代筆始めました

これまでご依頼いただいたお手紙は様々で、
個人様の場合は

・お礼の手紙
・ラブレター
・サンタクロースからお子様への手紙
・年賀状
・謝罪の手紙
・お願いの手紙
・暑中、寒中見舞い
・履歴書、職務経歴書
・告発文
など

といったご依頼が多いです。

ご依頼頂く方には大変申し訳ないのですが、
法律に抵触する内容、または倫理的にちょっと・・・
と弊社が判断させていただいた場合は
お断りさせていただく場合もございます。

法人様の場合、
・営業DMとしての手紙
・名刺を交換した方へのお礼状
・商品を注文してくれた方へのお礼メッセージカード
・クレームをいただいたお客様への謝罪の手紙
・組織変更の案内状
・定期的な挨拶のお手紙
など

のご依頼が多いです。

どうしても量は法人様の方が多いのですが、
受け取った方をイメージしながら
一通一通心をこめて書いております。

ここ1年程は代筆ロボットが活躍してくれていますので、
大口のご依頼については万年筆を持ったロボットが
私たちスタッフの代わりに書かせていただいております。

基本的に文章作成の代行は承っていないのですが、
大口のお客様に限り、文章作成のご支援も一部対応致しております。

以上、代筆ドットコムにご依頼いただく
手紙の目的についてご紹介いたしました。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

平井康之

手紙・はがき・DM(ダイレクトメール)の手書き代筆サービスを提供する代筆ドットコムの代表を務める。エクネス株式会社 代表取締役。国立金沢大学 教育学部 数学科 卒業。新卒で金融機関に入社し、3年程個人・法人営業を経験。その後IT系企業にて8年半WEBサイト制作及びWEBシステム開発部門のグループリーダーを経験。2018年3月に独立、法人設立し現在に至る。登山を愛する元テニス部キャプテン。

Copyright© 公式 手書きの手紙代筆サービス 代筆ドットコム 代行専門代筆屋 , 2023 All Rights Reserved.

<法人限定>導入事例の資料請求
ページTOP
お問合せ・お見積り